こんばんは、齋藤です。
相変わらず、院内の湿度を高めるために毎日奮闘中でございます。
霧吹きを長い事やっているせいで筋肉痛になりそうです。笑
でも握力が付くのでいいのかなと思います。
湿度を高く保つのはインフルエンザ予防にいいのですが最近は花粉も多く飛んでいるそうなので花粉症予防にも良いのではないでしょうか?
私も花粉症なので今年も心配ですが半年続けているナイアシンの成果が表れてくれることを期待しています!
また、最近知ったことですがビタミンcも花粉症に効果があるとされているので花粉症でお悩みの方は取り入れてみて下さい!
では、また。
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
日曜診療が2017年10月より復活しました!
が、2018年 2月の日曜診療は全てお休みです。
自律神経失調症に悩んでいる方、是非草加市のごとう整骨院へ
ごとう整骨院独自の自律神経リラクゼーション療法にて
笑顔を取り戻しましょう♪
自律神経リラクゼーション療法協会のHP
http://art-association.com/
交通事故・自賠責保険の治療も
【草加市】ごとう整骨院
〒340-0043 埼玉県草加市草加4-5-1
TEL 048-942-0510
ごとう整骨院URL http://www.goto-hand.com/
ごとう整骨院Mail info@goto-hand.com
ごとう整骨院への詳しいアクセス
http://goto-hand.sblo.jp/article/47998983.html
ごとう整骨院の状況が分かるtwitter(ツイッター)はこちら
http://twitter.com/gotohand
ごとう整骨院のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/gotoseikotsuin
ごとう整骨院のキャラクター「ほねボーヤ」のページはこちら
http://www.facebook.com/honeboya
いいねボタン押してくださ〜い(笑)
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
2018年02月21日
奮闘中〜
posted by ごとう整骨院 at 19:07| Comment(0)
| 日記
2018年02月15日
(>_<)
こんにちは
受付の佐々木です☆
今日は温かい日でしたね
でも・・・
お気付きの方
いらしゃいますよね・・・
スギ花粉飛んでますよね・・。
(・・;)
今年も始まりましたね
残念ながら。
今年も良い対処法もなく
過ぎ去って行くのでしょうが
私も花粉症に悩む1人として
頑張ります(>_<)
ちなみにごとう整骨院は
加湿バッチリなので
身体に着いた花粉がまた
舞って花粉症の皆さんの
御迷惑は無いと思いますので
ぜひ いらっしゃって下さい。
<(_ _)>
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
日曜診療が2017年10月より復活しました!
が、2018年 2月の日曜診療は全てお休みです。
自律神経失調症に悩んでいる方、是非草加市のごとう整骨院へ
ごとう整骨院独自の自律神経リラクゼーション療法にて
笑顔を取り戻しましょう♪
自律神経リラクゼーション療法協会のHP
http://art-association.com/
交通事故・自賠責保険の治療も
【草加市】ごとう整骨院
〒340-0043 埼玉県草加市草加4-5-1
TEL 048-942-0510
ごとう整骨院URL http://www.goto-hand.com/
ごとう整骨院Mail info@goto-hand.com
ごとう整骨院への詳しいアクセス
http://goto-hand.sblo.jp/article/47998983.html
ごとう整骨院の状況が分かるtwitter(ツイッター)はこちら
http://twitter.com/gotohand
ごとう整骨院のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/gotoseikotsuin
ごとう整骨院のキャラクター「ほねボーヤ」のページはこちら
http://www.facebook.com/honeboya
いいねボタン押してくださ〜い(笑)
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
受付の佐々木です☆
今日は温かい日でしたね
でも・・・
お気付きの方
いらしゃいますよね・・・
スギ花粉飛んでますよね・・。
(・・;)
今年も始まりましたね
残念ながら。
今年も良い対処法もなく
過ぎ去って行くのでしょうが
私も花粉症に悩む1人として
頑張ります(>_<)
ちなみにごとう整骨院は
加湿バッチリなので
身体に着いた花粉がまた
舞って花粉症の皆さんの
御迷惑は無いと思いますので
ぜひ いらっしゃって下さい。
<(_ _)>
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
日曜診療が2017年10月より復活しました!
が、2018年 2月の日曜診療は全てお休みです。
自律神経失調症に悩んでいる方、是非草加市のごとう整骨院へ
ごとう整骨院独自の自律神経リラクゼーション療法にて
笑顔を取り戻しましょう♪
自律神経リラクゼーション療法協会のHP
http://art-association.com/
交通事故・自賠責保険の治療も
【草加市】ごとう整骨院
〒340-0043 埼玉県草加市草加4-5-1
TEL 048-942-0510
ごとう整骨院URL http://www.goto-hand.com/
ごとう整骨院Mail info@goto-hand.com
ごとう整骨院への詳しいアクセス
http://goto-hand.sblo.jp/article/47998983.html
ごとう整骨院の状況が分かるtwitter(ツイッター)はこちら
http://twitter.com/gotohand
ごとう整骨院のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/gotoseikotsuin
ごとう整骨院のキャラクター「ほねボーヤ」のページはこちら
http://www.facebook.com/honeboya
いいねボタン押してくださ〜い(笑)
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
posted by ごとう整骨院 at 20:00| Comment(0)
| 日記
2018年02月14日
大流行!!
こんにちは、齋藤です。
2月も早い事で半ばに入り、季節も変わってくる頃となりました。
少し気温も上がっては来てるもののまだ寒い日が続いています。
世間では未だインフルエンザが大流行していて学校では学級閉鎖を行っているところも多いみたいです。
各々インフルエンザ対策を行っている事だと思いますが特に効果があるのはインフルエンザが生存できない湿度環境を作る事だそうです。
今月の当院のニュースレターに書いてありますが湿度は、「絶対湿度」と「相対湿度」があり、普段生活の中で意識しているのものは%で表す「相対湿度」です。
「絶対湿度」とは、1kgに対する水蒸気の割合でこの数値がインフルエンザに関係し、11g以上でインフルエンザウイルスが生存できなくなるそうです。
目安としては、温度22度、湿度70%で13.58g 湿度60%で11.64g
温度20度、湿度70%で12.11g 湿度60%で10.38g
対策としては、加湿器が定番ですがやはりおすすめは湯気がすぐに湿度を上がるのでお家ではお風呂場のドアを開けて湿気を部屋に送る方法が良いと思います!
みなさんもインフルエンザ対策をして健康な日々をお送り下さい。
では、また。
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
日曜診療が2017年10月より復活しました!
が、2018年 2月の日曜診療は全てお休みです。
自律神経失調症に悩んでいる方、是非草加市のごとう整骨院へ
ごとう整骨院独自の自律神経リラクゼーション療法にて
笑顔を取り戻しましょう♪
自律神経リラクゼーション療法協会のHP
http://art-association.com/
交通事故・自賠責保険の治療も
【草加市】ごとう整骨院
〒340-0043 埼玉県草加市草加4-5-1
TEL 048-942-0510
ごとう整骨院URL http://www.goto-hand.com/
ごとう整骨院Mail info@goto-hand.com
ごとう整骨院への詳しいアクセス
http://goto-hand.sblo.jp/article/47998983.html
ごとう整骨院の状況が分かるtwitter(ツイッター)はこちら
http://twitter.com/gotohand
ごとう整骨院のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/gotoseikotsuin
ごとう整骨院のキャラクター「ほねボーヤ」のページはこちら
http://www.facebook.com/honeboya
いいねボタン押してくださ〜い(笑)
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
2月も早い事で半ばに入り、季節も変わってくる頃となりました。
少し気温も上がっては来てるもののまだ寒い日が続いています。
世間では未だインフルエンザが大流行していて学校では学級閉鎖を行っているところも多いみたいです。
各々インフルエンザ対策を行っている事だと思いますが特に効果があるのはインフルエンザが生存できない湿度環境を作る事だそうです。
今月の当院のニュースレターに書いてありますが湿度は、「絶対湿度」と「相対湿度」があり、普段生活の中で意識しているのものは%で表す「相対湿度」です。
「絶対湿度」とは、1kgに対する水蒸気の割合でこの数値がインフルエンザに関係し、11g以上でインフルエンザウイルスが生存できなくなるそうです。
目安としては、温度22度、湿度70%で13.58g 湿度60%で11.64g
温度20度、湿度70%で12.11g 湿度60%で10.38g
対策としては、加湿器が定番ですがやはりおすすめは湯気がすぐに湿度を上がるのでお家ではお風呂場のドアを開けて湿気を部屋に送る方法が良いと思います!
みなさんもインフルエンザ対策をして健康な日々をお送り下さい。
では、また。
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
日曜診療が2017年10月より復活しました!
が、2018年 2月の日曜診療は全てお休みです。
自律神経失調症に悩んでいる方、是非草加市のごとう整骨院へ
ごとう整骨院独自の自律神経リラクゼーション療法にて
笑顔を取り戻しましょう♪
自律神経リラクゼーション療法協会のHP
http://art-association.com/
交通事故・自賠責保険の治療も
【草加市】ごとう整骨院
〒340-0043 埼玉県草加市草加4-5-1
TEL 048-942-0510
ごとう整骨院URL http://www.goto-hand.com/
ごとう整骨院Mail info@goto-hand.com
ごとう整骨院への詳しいアクセス
http://goto-hand.sblo.jp/article/47998983.html
ごとう整骨院の状況が分かるtwitter(ツイッター)はこちら
http://twitter.com/gotohand
ごとう整骨院のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/gotoseikotsuin
ごとう整骨院のキャラクター「ほねボーヤ」のページはこちら
http://www.facebook.com/honeboya
いいねボタン押してくださ〜い(笑)
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
posted by ごとう整骨院 at 19:36| Comment(0)
| 日記