そんな台風の中、日曜診療後に草加市文化会館に行って来ました!
ごとう整骨院に来てくれている子が出るということで、第8回草加ふささらダンスフェスティバル2017を見に行きました。
草加ふささらダンスフェスティバル

総勢55組が出演するダンスフェスティバル。
大人から子どもまでたくさんの方が踊っていました。
個人的には小さな子(2,3歳?)が一生懸命ダンスしている姿がとても良かったですね!
仕事柄どうしても動きは見てしまうので、この人は上手だなとか、身体の軸が取れていないななど、仕事モードになりながら見てきました。(笑)
やはり、ダンスは柔軟性が必要ですが、止める時はしっかり止めれるよう筋力も必要です。
簡単に言うとしなやかな身体ですかね。
軸がしっかり取れている人は回っても綺麗だし、ブレが出ません。
その次の動作にもスムーズに動けます。
軸が取れていないと回転した時にブレてしまい、綺麗に見えません。
また次の動作にも影響が出ます。
どんなスポーツも同じですが、正しい姿勢を覚えることがまず必要ではないかと思います。
練習中だけ良い姿勢を保ってもダメなので、日常生活から綺麗な姿勢を保つことが大切です。
頭から首、背中、腰、股関節、膝、足首にかけて関節に少し余裕を持たせながらも、地面に対して垂直に立てることがまず必要です。
立ち姿が美しい人を目指しましょう!
脱線してしまいましたが、ダンスフェスティバル非常に面白かったです。
しかも入場無料♪
来年も見に行きたいと思います。
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
日曜診療が2017年10月より復活しました!
ぜひご利用下さいね!
自律神経失調症に悩んでいる方、是非草加市のごとう整骨院へ
ごとう整骨院独自の自律神経リラクゼーション療法にて
笑顔を取り戻しましょう♪
自律神経リラクゼーション療法協会のHP
http://art-association.com/
交通事故・自賠責保険の治療も
【草加市】ごとう整骨院
〒340-0043 埼玉県草加市草加4-5-1
TEL 048-942-0510
ごとう整骨院URL http://www.goto-hand.com/
ごとう整骨院Mail info@goto-hand.com
ごとう整骨院への詳しいアクセス
http://goto-hand.sblo.jp/article/47998983.html
ごとう整骨院の状況が分かるtwitter(ツイッター)はこちら
http://twitter.com/gotohand
ごとう整骨院のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/gotoseikotsuin
ごとう整骨院のキャラクター「ほねボーヤ」のページはこちら
http://www.facebook.com/honeboya
いいねボタン押してくださ〜い(笑)
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■