以前のレポートはこちら↓
夏休みレポート@ 呼子のイカ
http://goto-hand.sblo.jp/article/184520792.html
夏休みレポートA 味菜自然村
http://goto-hand.sblo.jp/article/184534070.html
夏休みレポートA 佐世保〜吉野ヶ里
http://goto-hand.sblo.jp/article/184536509.html
さて、道の駅吉野ヶ里で朝を向かえ、今日は吉野ヶ里遺跡に行くぞ〜!
と気合をいれ、朝からコインランドリーへ。
神埼市は何でも揃っていて便利な街ですね!
40分ほど時間があったので、妻を残し子どもを連れて近くの公園へ
こんなスリルある遊具がありましたが、使用禁止・・・
40分ほど遊んでコインランドリーに戻り、吉野ヶ里遺跡に行くぞ〜!
と思いましたが、ここで時間を食うと他が回れなくなる・・・
そもそも吉野ヶ里遺跡は元々の目的地ではない。
と言うことに気がつき、一路目的地である日田へ出発!
日田に来たのは、我が家の男連中は全員日田で作られた下駄を履いており、
その工場を見てみたかったのでした。
また、直売で好きな鼻緒の下駄が買えるとあったので、
妻も購入しようと向かったのでした。
日田ICを下りて進むとアッサリ発見!
色々な下駄があります。
お母さんが出てきて、「埼玉から来たんです。みんなここの下駄を履いているんですよ〜」と見せたら、喜んでくれて、是非工場を見て言って下さいと見学させて頂きました。
さらに僕の下駄が磨り減っていたので修理してくれるとのことで、それまでこの鉄下駄を履いていなさいと(笑)この鉄下駄、めっちゃ重かったです。
いろいろな道具がありますね〜
これは乾燥させているところですが、下手な人が積むとアッサリと崩れてしまうそうです。
これも職人技なんですね!
そんなこんなで、妻もお母さんオススメの柄の下駄を買いました。
最後にお母さんから可愛いお土産を頂きました♪
そのまま日田の町並みを見学し、妻が行きたかったわっぱやさんへ。
可愛いわっぱを一つ買ってきました。
日田市のマンホール
高速道路上から鬼が見えました(笑)
途中道の駅童話の里くすに立ち寄り昼食
ここはご飯、味噌汁お代わり自由の素晴らしいレストランでした!
もちろん味もOK!オススメです。
さて次は、日本一の大吊橋へ。
はっきり言って、僕は高所恐怖症なのですが、子ども達に恐怖を教えるため連れて行きました(笑)
着いたよ〜とっても大きな吊橋だ〜
さて、渡ってみよう!
想像通り、橋は揺れ、僕は自分自身のことで精一杯。
ふと振り返ると、二人の息子はとっても楽しそう♪
完全に僕の自爆イベントになりました(笑)
スリルスポットでは、下がよく見えるようになっていました。
そこからの下の景色はこんな感じです。
超怖い・・・高度173mだそうです。
さて、お次は「やまなみハイウェイ」へ。
皆からオススメされた道ですが、やはり素晴らしい!
超雄大な景色を見ながら走れます。
黒川温泉をスルーして、道の駅小国にてソフトクリームの補給(笑)
そしてついに鍋ヶ滝に到着!
以外に混んでいて、止める場所に苦労しました。
この滝は裏側から滝が落ちる様子が見れる滝なんです。
CMでも使われたとか何とか。
マイナスイオンたっぷり補給しましたよ〜
さて、その後予定していたキャンプ場へ向かうと、な・な・なんと臨時休業!
とりあえず、風呂に入ろうと黒川温泉の山みず木さんへ向かう。
これが当り!とっても良いお風呂でした。
露天は川沿いにあり、内風呂はヒノキと石造り。
どの湯も源泉かけ流し。

紅葉の時期に来たらすごいことになっていそうです。
息子たちも「ここのお湯は良かったね〜」などといっちょまえなことを言っていました(笑)
さて、今夜の宿探しですが、予備で考えていたキャンプ場に電話するとOKとのこと。
黒川温泉から5分くらいの「ゴンドーシャロレーキャンプ場」です。
とってもひろいキャンプ場で、他の方がいないサイトに案内して頂き、ゆっくり過ごしました。
最高です〜
なんだこれ?
焚き火をして夜が更けていくのでした・・・
つづく
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
2018年10月で16年目を迎えました!
自律神経失調症に悩んでいる方、是非草加市のごとう整骨院へ
ごとう整骨院独自の自律神経リラクゼーション療法にて
笑顔を取り戻しましょう♪
自律神経リラクゼーション療法協会のHP
http://art-association.com/
交通事故・自賠責保険の治療も
【草加市】ごとう整骨院
〒340-0043 埼玉県草加市草加4-5-1
TEL 048-942-0510
ごとう整骨院URL http://www.goto-hand.com/
ごとう整骨院Mail info@goto-hand.com
ごとう整骨院への詳しいアクセス
http://goto-hand.sblo.jp/article/47998983.html
ごとう整骨院の状況が分かるtwitter(ツイッター)はこちら
http://twitter.com/gotohand
ごとう整骨院のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/gotoseikotsuin
ごとう整骨院のキャラクター「ほねボーヤ」のページはこちら
http://www.facebook.com/honeboya
いいねボタン押してくださ〜い(笑)
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■