2009年08月18日

ストレスA

こんばんは、変な日焼けをしている院長です。(笑) 
 
前回の続き〜
 
上手くリラックスできない人は強制的にスイッチを入れ替える必要があります。
 
数日間旅に出てストレスの事を考えないようにしたり、運動をして溜まっているストレスを吐き出したりするのが効果的です。
 
そんな時間もないし、お金もないという人は自宅でできるスイッチ切り替え法があります。
 
それは…
 
 
「お風呂」です。
 
 
お風呂といってもシャワーだけではダメで、湯船に入る必要があります。
 
 
〜注意点〜
 
@あまり熱い温度だと余計神経に負担をかけるので40℃くらいがベスト。
 
A最低20分以上はつかる。(心臓の悪い人は半身浴で)
 
B軽くストレッチなどをやるとさらに効果的


 

夏は暑くて湯船に入れないよ〜という人もいるかと思いますが、クーラーなどで体調崩すこともあるので頑張って浸かって見て下さい。


 

お金も時間もある人は温泉旅行に行って上げ膳据え膳でゆっくりしてきてください(笑)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ごとう整骨院

埼玉県草加市草加4-5-1
電話 048-942-0510

URL www.goto-hand.com
mail info@goto-hand.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

posted by ごとう整骨院 at 20:16| Comment(2) | TrackBack(0) | ストレス
この記事へのコメント
後藤先生こんばんわ!!
この間の地震の時はメールありがとうございました☆
静岡のともかです。
ホームページステキですね♪
キャラクターのホネボーヤがお気に入りです(^^)
これからちょくちょく見させてもらいますね!!
Posted by ともか at 2009年08月19日 20:37
ともかさんこんにちは。

書き込みありがとうございます。

ホネぼーやはうちのデザイン担当のアキちゃんが書いてくれました(笑)

他のバージョンもあるのですが、手書なもので、PCにアップできません。(泣)

スキャンしたら他のホネぼーやバージョンも載せますね♪

では、また見に来て下さい。

余震に気をつけて、元気に頑張って下さいね〜。
Posted by 院長 at 2009年08月20日 12:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47998529

この記事へのトラックバック