今読んでいる本なのですが、ちょっとビックリしています!
沈黙の春

1962年に出版されたレイチェル・カーソンの著書。DDTを始めとする農薬などの化学物質の危険性を、鳥達が鳴かなくなった春という出来事を通し訴えた作品。
もう50年も前に書かれた本ですが、現在の社会をみると当てはまる事が多いと思います。
農薬散布による水の汚染や鳥の不妊、生物濃縮により大型の生物に毒が溜まり死んでいく・・・
もともと農薬は人を殺すために開発されたそうです。(二次大戦中に)
その後ベトナム戦争などでも使われ、様々な胎児が生まれたことを覚えている人も多いと思います。
このまま進んでいったら地球はどうなるのでしょう?
おススメの一冊です。
宜しければ読んで下さい。
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
自律神経失調症に悩んでいる方、是非草加市のごとう整骨院へ
ごとう整骨院独自の自律神経リラクゼーション療法にて
笑顔を取り戻しましょう♪
交通事故・自賠責保険の治療も
【草加市】ごとう整骨院
〒340-0043 埼玉県草加市草加4-5-1
TEL 048-942-0510
ごとう整骨院URL http://www.goto-hand.com/
ごとう整骨院Mail info@goto-hand.com
ごとう整骨院携帯サイト
http://goto-hand.msc.ms2.jp/index.html
ごとう整骨院への詳しいアクセス
http://goto-hand.sblo.jp/article/47998983.html
ごとう整骨院の状況が分かるtwitter(ツイッター)はこちら
http://twitter.com/gotohand
ごとう整骨院のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/gotoseikotsuin
ごとう整骨院のキャラクター「ほねボーヤ」のページはこちら
http://www.facebook.com/honeboya
いいねボタン押してくださ〜い(笑)
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■