2009年08月29日

ストレスC

こんにちは。明日が待ち遠しい院長です。(笑)
 

誰も待っていないかもしれませんがストレスの続きです。
 

所でなにをストレスと感じるのか?
 

それは人によって違います。
 

人によっては事務仕事が向いている人もいるし、僕のように動き回っている仕事が向いている人もいます。
 

僕にとっては事務仕事はストレス以外の何物でもありません(笑)
 

何時間もパソコンに向かっているだけで気が狂いそうになります。
(もうすぐ月末なので事務仕事が待っていますが…)

 
 
とうぜんその逆の人もいるわけで、そうやって世の中バランスがとれているんじゃないかと思います。


 

しかし、ということは、他の人が心地よいと思っていても自分には全く合わないということが起こります。
 


「一流企業なんだから頑張って仕事しなさい。辞めるなんてもったいない。」


 
「せっかく見つかった仕事なんだから辛くても頑張りなさい。」
 
 

しかし、その言葉が他人を傷つけ追い込んでいるのかもしれません・・・
 

通常の状態なら、「そんなこと言われても仕事しているのは自分なんだから、他人が適当なこと言うな!」と考えられるのですが、体調が悪かったりすると「やっぱり自分が悪いんだ… こんなに辛くても頑張らなくちゃ…」と自分で自分を追い込みさらにストレスになります。
 

自分で自分を追い込むようになると自分は自分と常に一緒ですから、24時間追い込まれるわけです。
 

これはものすごいストレスになります。
 
 

「こんな自分は許せない」
 


「自分はもうダメだ…」

 


そんな状態が続くとうつになったり、体調が悪くなったりしていきます。


 

うつ病になると突然自殺してしまったりします。
 

毎日どこかで電車が人身事故で止まっています。
 


「こんなつらい状態から抜け出したい…」


 
そう思い自殺してしまうんでしょう…


 

まずは自分を完全肯定することから始めましょう。
 

他人に肯定されなくても自分が自分を肯定するだけで良いのですから、騙されたと思って「自己肯定」してみて下さい。
 

自分に自信のない人もやってみると落ち着きますよ〜。
 

もっと現代社会を笑顔のあふれる社会にしていきたいです。


 

さて、選挙でも行くか(笑)

□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
自律神経失調症に悩んでいる方、是非当院へ
当院独自の自律神経リラクゼーション療法にて
笑顔を取り戻しましょう♪

交通事故・自賠責保険の治療も
   ごとう整骨院

〒340-0043 埼玉県草加市草加4-5-1
TEL 048-942-0510

URL http://www.goto-hand.com/
Mail info@goto-hand.com

現在の状況が分かるtwitter(ツイッター)はこちら
    http://twitter.com/gotohand

□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
posted by ごとう整骨院 at 13:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ストレス

2009年08月21日

ストレスB

こんばんは。週末が楽しみな院長です。
 
 


じゃあ、ストレス発散自分はどうやっているんだよ〜?

 


 


という声が聞こえてきそうなので、自分のストレス発散法を公表します!

 
 


参考にする場合、自己責任でお願い致します(笑)

 
 


何かあっても当方では責任を取りませんのであしからず。わーい(嬉しい顔)

 
 


 

〜平日の場合〜


@酒を飲むビール(毎日じゃないの?という疑問は捨てて下さい)


 


A軽く散歩かジョギングする。くつ(かなり稀です)

 
 


B近くの銭湯に行くいい気分(温泉)(寒い時期はよく行きました。回数券持ってます)

 
 


〜休日の場合〜

 
 


@海に行くわーい(嬉しい顔)(真冬でもサーフィンします)

 


Aドライブに行く車(セダン)(海が荒れていたらこっち)

 


B旨いものを食べて、温泉に行くレストラン(旨い蕎麦&露天風呂があったら最高)

 


とこんな感じです。

 
参考になさる方はどうぞ(笑)


お勧めスポットを知りたい方はメールにてぴかぴか(新しい)


 

最近、めっきり酒が飲めなくなってきたので、良いことです。


 
二日酔いでサーフィンすると波待ちの時に気持ち悪くなってしまうので、二日酔いでサーフィンするのはやめましょう。ふらふら
 

 
 

砂浜で体育座りすることになり、周りから白い目で見られます(笑)
 
 
そんな僕ですが、今後とも宜しくお願い致します。 ひらめき

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ごとう整骨院

埼玉県草加市草加4-5-1
電話 048-942-0510

URL www.goto-hand.com
mail info@goto-hand.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

posted by ごとう整骨院 at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ストレス

2009年08月18日

ストレスA

こんばんは、変な日焼けをしている院長です。(笑) 
 
前回の続き〜
 
上手くリラックスできない人は強制的にスイッチを入れ替える必要があります。
 
数日間旅に出てストレスの事を考えないようにしたり、運動をして溜まっているストレスを吐き出したりするのが効果的です。
 
そんな時間もないし、お金もないという人は自宅でできるスイッチ切り替え法があります。
 
それは…
 
 
「お風呂」です。
 
 
お風呂といってもシャワーだけではダメで、湯船に入る必要があります。
 
 
〜注意点〜
 
@あまり熱い温度だと余計神経に負担をかけるので40℃くらいがベスト。
 
A最低20分以上はつかる。(心臓の悪い人は半身浴で)
 
B軽くストレッチなどをやるとさらに効果的


 

夏は暑くて湯船に入れないよ〜という人もいるかと思いますが、クーラーなどで体調崩すこともあるので頑張って浸かって見て下さい。


 

お金も時間もある人は温泉旅行に行って上げ膳据え膳でゆっくりしてきてください(笑)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ごとう整骨院

埼玉県草加市草加4-5-1
電話 048-942-0510

URL www.goto-hand.com
mail info@goto-hand.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

posted by ごとう整骨院 at 20:16| Comment(2) | TrackBack(0) | ストレス